この前実家に帰った時に、妹がどうぶつの森をしていました。私も小さい頃は大好きだったゲームです。
ふと、あの頃はゲームの中でしか楽しめなかったことが、今では何でもできるなぁって気づきました。
どんな大人になるかなんて、あまり考えずに生きてきましたが、それでも子どもの頃の私に、今の私の生活を教えてあげたら、きっとワクワクするんじゃないかな!
髪型を変える
美容院に行って、髪型を変えてもらうこと!これが一番大きな衝撃。
そういえば、髪型変えるの好きだったなぁー!初期の頃は、始めに決まった髪型から変更できなかったから、変更できるようになったときは楽しかった。
確か、いくつかの質問に答えて、それによって髪型も髪の色も変わるんだよね。
ゲームの中だし、お金さえあれば1日1回、毎日変更出来るのに、毎回ドキドキしながら髪型変えてたなぁ。
それなのに、それなのに…現在の私はといえば、髪型なんて何年も同じ。前髪くらいなら自分で切っちゃうし、今まで髪を染めたこともない。
この日の夕方、居ても立ってもいられなくなり、美容院を予約して駆け込んだ。小学生ぶりくらいのショートボブ。
短い髪は手がかかるけど、自分の髪に手を掛けられるのも、大人の特権。天パだけど意外と何とかなるし、意外と可愛い(自画自賛…笑)。しばらくは面倒なお手入れも頑張ってみようと思う!
好きな部屋に住む
ローンを払って部屋数を増やして、屋根の色を変えて、壁紙や床を選んで…って、熱心に部屋を作ってたのも良い思い出。
ちょうど、もう直ぐ引っ越すから、わくわくする気持ちを思い出した。今度のお部屋は、見た目がシルバニアのお家みたいで、可愛い。屋根とか扉も暖色で私好みだし、賃貸だけどカウンターキッチン!
さすがに部屋の床や壁紙は変えられないけど、好みのお家に引っ越せるのがとっても幸せ♡
今住んでるところよりも一部屋少なくなるから、ここで一気に断捨離も進めたい!身軽に可愛く暮らしていきたいな。
洋服や家具を買う
どうぶつの森の中では洋服屋さんも家具屋さんもスーパーも街に1つだけ。その日そこに売られてるものの中からしか選べない。だからこそ、自分の欲しいシリーズを手に入れた時の喜びもひとしおなんだけど…今の私には何百倍、何千倍の選択肢がある。
ゲームの中ではどんな大きさのものでもたくさん所持できたから(クローゼットの中にベッドがいくつも入るよね!笑)、そんなに欲しくなくても、新しいものを見つけたから買ったりしていたけど、今の私は無限の選択肢の中から本当に気に入ったものを選んで、それを手に入れることができる。そういう幸せを学んできた。
今でも、食べ物に関してはあまり欲しくないのに買ったりすることがあるけど、それ以外では無駄なものを買うことがほとんど無くなったな。
お金を稼ぐ
ゲームの中とはいえ、私はお金を稼ぐのが大好きで、珍しい果物を町中に植えては、売ってお金を稼いでいた。
お金があるって、素敵なことだ。選択肢を増やすことができる。美容院もお家の増築も服や家具のお買い物も、全部お金がなきゃ出来なかった。
今の私もお金を稼ぐのは大好き。お金があれば、好きなものを買って好きな場所に住んで、いろんなところに旅行にも行ける。果物を植えるよりは難しい仕事の方が多いけど、それでも現実の世界で、自分の好きに使えるお金を毎月手にできるなんて、こどもの頃には想像してなかったことだ。もちろん、大きくなったら働くんだっていうことは分かってたけど、お小遣いとは桁違いの額を、誰にも制限されることなく使えるなんて、思ってもなかった。
友達の村を訪ねる
今みたいにオンラインが発達してなかったから、友達の村に遊びに行くなんて、滅多にないスペシャルイベントだった。
そこには、その子の暮らしがあって、見たことのない住民が住んでいた。
小さい頃は友達って学校に行けば会えるものだったけど、大人になり、いろんな所でそれぞれ働くようになった。みんなそれぞれの生活を始めたから、近くの友達も、遠くの友達も、会えばそこにはやっぱり違う世界がある。大人って楽しいことばかりだ。
まとめ
ゲームの中の仮想の生活で満足していた時代から10〜15年が経って、私はあの頃より確実に自由で楽しい生活を手に入れている。
大人になるって幸せだ。
1つ前のブログでも書いたけど、今の自分と昔の自分を比べると、やっぱり今ある幸せに色々と気づくことができる。
さ、引越しの準備がんばろ(笑)