おはようございます。
土曜の朝からベッドに寝転んだままネットサーフィンをしていますが、窓から爽やかな風が入ってきて、眩しいくらい明るく、なんだか映画のワンシーンみたい…ゴロゴロしてるだけだけどね(笑)
先週、夫と2人で三連休を取って京都から大阪の辺りに旅行に行きました。
祇園に泊まったらすご〜く良かったので、記しておきたいと思います。
祇園のど真ん中に泊まる
私たちが宿泊したのは、KIZASHI THE SUITEという、デザイナーズホテル。
京都 祇園のデザイナーズホテル|KIZASHI THE SUITE
到着するまで知らなかったのですが、なんと、祇園のど真ん中にありました。
夜、お風呂に入って昼間の観光の疲れを癒した後、お財布とケータイだけ持ってお散歩に出掛けました。
まずは八坂神社から円山公園へ。
屋台が並び、桜の下で宴会が繰り広げられていました。わいわいと賑やかな宴会場を横目に見ながら、私たちはのんびりと登って行きます。
円山公園の大きな枝垂桜。強めな光でライトアップされて、神々しささえ感じるような美しさでした。
今年は桜の時期が短かったですよね…4月15日に行ったのですが、残念ながら満開はすこし過ぎていました。それでも、こんなに美しい。
桜を十分に堪能した私たちは、円山公園を抜けて知恩院へ。
こちらは夜の拝観は行なっていませんでしたが、私の住んでるアパートの何倍だろう?っていう程の大きな寺院が、道の向かい側からオレンジ色にライトアップされていました。「私たち、今どこにいるんだっけ?」って思ってしまうくらい、なんだか非日常的で、厳かっていう言葉がぴったりの場所でした。
写真撮った気がしたけど、探しても見つからない。この雰囲気は写真には写せないねって話した覚えがあるから、そのあと消したのかも(笑)
その後、ホテルの近くまで戻ったんだけど、あまりにも気持ちいいからもう少しお散歩したいねってなって、花見小路へ。
土曜の夜の祇園 花見小路通はまさに、オンタイム!
舞妓さんが移動している姿が間近で見られました!!京都も祇園もなんども来てるけど、初めて見た!感動!
お触り禁止か、声掛け禁止か分からないけど、こんな看板が(笑)
お仕事中だからね、迷惑かけないように静かに熱い視線を送っておきました。
KIZASHI THE SUITE
今回泊まったホテル。
上に書いた八坂神社も、花見小路も、徒歩3分くらいの、本当に好立地!
思いがけず夜のお散歩が楽しめて、それだけでも大満足でしたが、お部屋もサービスもとっても良かったです。
セレブの豪邸みたいでしょ?こういう家に住みたいとは思わないんだけど、たまに泊まるならリッチな気分になれて良いかも。
すごかったのは、このお風呂。
2種類のジャグジーが楽しめて(湯船の中のライトアップもあるよ!笑)、大人が2人で入っても足がしっかり伸ばせるくらいの広さ!
お風呂をさらに楽しむために自宅から入浴剤のバブ(さくら)を持参してたんだけど、広すぎて、香りはするけど色はほぼない状態でした。バブって結構色づくのにね。
ライトアップで湯船の中をピンクとか青とかに照らしてくれる機能があったので、それでカバー(笑)
サービスもすごく良くて、チェックインの時に色々丁寧に説明してくれたし、タクシー呼びましょうか?とかもマメに聞いてくれたり。
あとね、冷蔵庫の中のものは全て無料ですっていうのが、新鮮だった。
瓶ビール2本、ジュースが3種類、お茶、お水、ヨーグルトが入っていました。
ネスカフェみたいな機械があって、これも全部飲んでくださいね〜って、言われたから楽しく色々飲んでみました(笑)
作るのが楽しいけど、ティーパックとの味の違いは分かりませんでした…
冷蔵庫の中身って有料のところが多いけど、その分宿泊料に乗せてくれてもいいから無料の方が嬉しいですね!よく考えたら、部屋の飲み物飲むのに、追加料金とか気にしたくない。部屋の飲み物ってなんか高いしね。
それから、ホテルの一階はお土産やさんになっているので、朝、出発する前に会社へのお土産を買って、スーツケースに片付けてから出発できるのも素敵でした。
京都の旅をすごく快適にしてくれる、また是非泊まりたいホテルでした!